天気が安定したと思えば、日中はすごい気温っすね。
車の中は夏です。
ノドも乾くので、ペットボトルも日に何本も飲んでしまいます。
天気が安定したと思えば、日中はすごい気温っすね。
車の中は夏です。
ノドも乾くので、ペットボトルも日に何本も飲んでしまいます。
すんげー強風ですね。
近くの学校に植えてある太めの木も倒れておりまして、朝から大変な作業をしておりました。
爪痕を残すってのは、このコトですね。
雨もちらほらですが、スーパーカブのパンク修理のご依頼がありました。
しょーじき、車種がカブと言われると、テンション下がります。
全国的に、カブのパンク修理が安すぎるのが気になっているからです。
しかし、朝から晩までよく降りますね・・・
出張修理の大敵やな、大雨。
でも、不思議と晴れ男なので、現場に付くコロにはやみます。
バリバリバリバリバリバリ!!!
ブーーーーーン!!!!
うるさー!!!
一日降ってる雨、困りますねー
前回、カッパの話しをしましたが、結局、ポンチョタイプの反射材付き、サイクルレインウェアなるモノを買いました。
ちょっと高いなー って思ったのですが、3500円出しましたよ。
雨っすねー 濡れると、また、すんげー さみーし。
中途半端な季節は、いっつも探すモノがあります。
カッパです。
夜間の出張修理ができるトコロは、数少ないでしょう。
ガッチャは、もちろん、夜間OK。
つーか、ほんとのほんとは、夜の修理は、さいこーなんです。
2003年、スズキが衝撃的な原付バイクを発売しました。
日本一安い原チャリ、「チョイノリ」です。
¥59800とゆー低品質&激安価格で流通に酷評を生む結果で終わった。
そんなチョイノリのオイル交換をやってみたい。
なに、この暑さ?29度とか?
夏・・・なげーなぁ~
水筒、タオルとゆー持ち物が増えるだけで、どーもめんどっちー生活になるもんす。