すんげー強風ですね。
近くの学校に植えてある太めの木も倒れておりまして、朝から大変な作業をしておりました。
爪痕を残すってのは、このコトですね。
すんげー強風ですね。
近くの学校に植えてある太めの木も倒れておりまして、朝から大変な作業をしておりました。
爪痕を残すってのは、このコトですね。
雨もちらほらですが、スーパーカブのパンク修理のご依頼がありました。
しょーじき、車種がカブと言われると、テンション下がります。
全国的に、カブのパンク修理が安すぎるのが気になっているからです。
しかし、朝から晩までよく降りますね・・・
出張修理の大敵やな、大雨。
でも、不思議と晴れ男なので、現場に付くコロにはやみます。
バリバリバリバリバリバリ!!!
ブーーーーーン!!!!
うるさー!!!
雨っすねー 濡れると、また、すんげー さみーし。
中途半端な季節は、いっつも探すモノがあります。
カッパです。
夜間の出張修理ができるトコロは、数少ないでしょう。
ガッチャは、もちろん、夜間OK。
つーか、ほんとのほんとは、夜の修理は、さいこーなんです。
エンジンがかからない!ってご依頼は日々、たくさんあります。
が!
最近の傾向ですが、少し様変わりしております。
引越しシーズンです。
うそーん!?いや、あながちウソではありません。
オフシーズンが安いので、実は、引っ越しシーズンはバラけて来ており、どんな月でも旬ってコトになります。
出張修理サービスとゆーのは、現場で何が起こるかわからない突発性も含めて、対応せねばなりません。
もし、工具が壊れた場合、他の代用工具があるのかないのか?
そんなコトまで考慮に入れた用意をして出動するコトが要求されます。
最近、お電話で多い事例が、部品パーツはこっちで用意しますので、取り付けだけお願いします。
とのご依頼。
仕方ないので取り掛かる時もあるのですが、往々にして、ちょー厄介な仕事になります。